カキについてアメリカ人100人に訊いてみた

大注目、格安のカキを販売しているのはココ!

注目アイテム

【京の染匠】京染色留袖丹後ちりめん「正倉院菱襲・薄洒落柿」≪お値段以上!オネウチ1点!≫

◆最適な着用時期 袷(10月〜翌年5月)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、結納などのお付き添い、パーティー、叙勲、お茶席 など◆あわせる帯 袋帯、フォーマル向けのデザインの綴れの名古屋帯 など 絹:100% たち切り身丈:179cm 内巾:36cm(裄68cm前後まで) 白生地:丹後ちりめん700g 特選正絹京染色留袖 丹後ちりめん 正倉院菱襲創作数の少ない色留袖…その中で、お値打ちな色留袖をお探しの方、必見でございます!現品限り、追加はございませんのでお見逃しなく!! エレガンスですっきりとした品格… ふわっと軽い質感の丹後ちりめんを穏やかな薄洒落柿色に染めあげました。

お柄には、唐華などを込めた菱襲をバランス良くあしらって。

五つ紋付きの色留袖は、黒留袖と同格で 未婚女性も着られる祝い用の第一礼装。

三つ紋や一つ紋付きですと準礼装となり、披露宴だけの出席や 格式あるお茶会、パーティーなど、お召しいただける場が広がる、 重宝していただけるフォーマルの装いでございます。

濃地の帯も薄地の帯もあわせやすく、帯の雰囲気によっても 表情が変わって参りますのでコーディーネートも様々…女性らしい上品な着姿を演出してくれるお品かと存じ上げます。

色留袖のお誂えをご検討の方へ!お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

お仕立てご希望の場合、[ 比翼仕立て ]解手のし5,500円+※胴裏7,260円〜+比翼16,500円+抜き紋3つ19,800円(紋合わせ込)+お仕立代39,600円(全て税込)で承ります。

・海外手縫い価格です。

国内手縫いは、+42,900円(税込)で承ります。

[ 訪問着仕立て ]解手のし5,500円+※胴裏7,260円〜+抜き紋1つ又は縫い紋1つ11,800円〜14,300円(紋合わせ込)+お仕立代33,000円(全て税込)で承ります。

・海外手縫い価格です。

国内手縫いは、+16,500円(税込)で承ります。

※お仕立て上がりまでの期間は、通常約50日です。

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

※着姿の画像はイメージ写真です。

柄の出方が少々異なる場合がございます。

[文責:牧野 佑香] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

Price 商品価格 99,000円(税込み)
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Review Count レビュー件数 0件
Shop Name ショップ 京都きもの市場 楽天市場店

カキ 関連ツイート

カキHOTアイテム